Q:施術には何を使うのですか?
A:その方の状態や御希望コースによって内容はおひとりおひとり違ったものになります。
基本的にはほぐし手技と器具による施術。それに加えて状態や希望によりツボ刺激、温熱、冷却、
テーピング、器具での矯正、手での矯正…などを組み合わせていきます。
Q:施術中に眠ってもいいですか?
A:リラクゼーションのコースでしたらゆっくり眠っていただいて大丈夫です。
ダイエットやカイロプラクティックのコースでは施術中、世間話に紛れて聞き取りを行います。
それによりその方のライフスタイル(食生活の乱れ具合、仕事のストレスの程度、外食の頻度、睡眠状況等)を
チェックしております。また矯正をする場合は姿勢の変更が何度もあります。なので基本的にあまり眠れません。
その場合はリラクゼーションコースを合わせてご予約されることをお勧めします。
(例:耳つぼライトコース30分+リラクゼーション30分=60分のご予約)
Q:オイル、アロマオイルのコースはありますか?
A:オイルではないのですが、ダイエットコースの方は温感や冷感のクリーム(ジェルの場合も)にて手技でほぐしを致します。
リラクゼーションの方も、足先やふくらはぎ、腕などにクリームを使用することもできます。お気軽にお尋ねください。
Q:施術はどのような姿勢で行いますか?
A:ベッドにうつ伏せまたは仰向けになっていただきます。授乳中などでうつ伏せになると胸部が苦しい場合は横向きや、
バストマットやタオル、クッションにて対応します。
Q:妊娠中は施術できますか?
A:安定期を十分に過ぎれば施術できます。ですが妊娠後期はお腹が大きくなりうつ伏せができないため、
できる施術内容が限られます。また、電気を使うものや強い矯正、ダイエットコースもできない場合があります。
詳しくは初見時にお伝えください。または問い合わせメールアドレスにてお問い合わせください。
できる限り、妊婦の方のリラクゼーションに貢献したいと思っております!
Q:骨格矯正とは、ぼきぼきしますか?
A:ぼきぼきするテクニックもあります。ぼきぼきしないテクニックもあります。もしご希望ございましたら
初見時にお申し出ください。
カイロプラクティックは様々な手技があり、その中から、その方にとって負担の無い方法を選択します。
一番大事なのは「どこがどうなって問題が起きているのか?」を見極めることで、
それをケアする手段には、いろいろな方法があります。
早速予約してみたい方は予約のページへ!
上記に記載のない質問をされる場合は、こちらのメールアドレスに直接メール下さいませ。
なお、回答までには少々お時間いただく場合がございます。24時間以内にはご一報入れるよう心がけておりますが、
万が一多忙にてお返事が遅れた場合はご容赦くださいませ。
〒116-0012
東京都 荒川区 東尾久 2−34−8武田方
「町屋 荒川 ボディケアサロン・花」
こちらが表札です♪
定休日…不定休。日曜午後休診。
営業時間…9:30〜21:30(曜日により変化)
※祝日は土日どちらかの時間に準じます。
※当日予約は受け付けておりません。
ウェブ予約では24時間即時予約可能です。
2日以上先ならばメールでもご予約を承ります。
電話予約はこちら。(留守電)
肩こり,腰痛,むくみ,生理痛,生理不順,猫背,便秘,疲れ,眼精疲労,冷え,痺れ,体の歪み,産前ケア,産後ケア,スポーツマン向け施術と怪我予防など
骨盤ダイエット,耳つぼダイエット,産後の骨盤矯正,口コミ,姿勢,冷え,疲れ,背骨,女性専用,妊婦向け,姿勢,マタニティなど
カイロプラクティック,整体,ほぐし,ツボ押し,骨盤矯正,コンセラン,耳つぼ,リラクゼーションなど
荒川区,北区,足立区,荒川,町屋,尾久,日暮里,西日暮里,田端,南千住,北千住など
日暮里舎人ライナー,千代田線,都電荒川線,町屋駅,東尾久三丁目駅,赤土小学校駅,西日暮里駅,田端駅,新三河島駅など